2015年 09月 30日
![]() 明日から10月。もう寒くなっても
仕方ないか、と思いますが、 それにしても寒い。そんな中、 こんな可愛いものが私の手元に。 このほかにも、ゾウとパンダを いただきました。Yファミリーの皆様 ありがとうございます。各々好きなものを 選んで下さったそうです。嬉しいな♡ フエルトもの、温かくていいですね。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-30 19:19
| special
|
Comments(0)
2015年 09月 29日
![]() 4分30秒を過ぎた途端、この体制で
停める瞬間に息をひそめます。 私は何度見ていてもよくわかりませんが “ここ”という瞬間があるようです。 とはいえ、それでもちょっと柔らかすぎ とか、かたかったかな、とか 番長の苦悩は続きます。 渡辺さんのたまごのおかげもありますが オーナーのこの集中力もなかなかです。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-29 22:22
| つくること
|
Comments(2)
2015年 09月 28日
【雅幸さま・涼子さま そちらは寒くなってきましたよね? 今日、たまたま鳥をつかまえたので、 長野の空気を吸わせてあげてください】 ・・・と、ちーさんからプレゼント。 浅間山をバッグにした写真を送ると 『日本もいーね』って、鳥の気持ちが。 フランスからやってきたこの鳥に、 長くいてもらいたいです。
▲
by suzumecafe
| 2015-09-28 21:21
| special
|
Comments(0)
2015年 09月 28日
![]() 軽井沢に用がありまして、帰りに
『Coffee House Shaker』さんで 遅めのランチです。すずめカフェを 始めてから、行けていなかったのですが、 それまではたまにひとりで伺っていた 大好きな場所です。シンプルなしつらえに 奥様が描かれる可愛いメニュー、美味しい 食事、どこを切り取っても落ち着きます。 ここもそんなカフェにしたいです。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-28 19:19
| さんぽ
|
Comments(0)
2015年 09月 27日
![]() 水曜日・木曜日とお休みをいただいたので
なんだかあっという間の1週間でした。 みなさまありがとうございました。 今年の誕生日は特別なものでした。 父が49歳で他界しましたので、その歳を 越えられないのではないか、と漠然と 思っていたのです。なんとか大丈夫でした。 40代はかなり自由にやってきましたが、 50代もさらに自由な心でありたいと思います。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-27 18:00
| relax
|
Comments(2)
2015年 09月 26日
![]() 朝晩は暖房を入れるようになりました。
昨日は日中も入れており、お客様も ニットのお召し物。 去年の冬はどういう風に始まったかな、と 思いだしています。 スープが温かいものになり、ひざかけを 用意し、ブーツを磨いて準備完了、かな? 今年こそ、そう今年こそオーナーに ねだってみますか、こたつ。ないんですよねー。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-26 20:20
| みよたまち
|
Comments(0)
2015年 09月 26日
![]() ぷらざ10月号、100号記念号に
広告を出させていただきました。 この中にはプレゼント企画がありまして わがすずめカフェも2000円分のお食事券を なんと5名様に。 しかし、ここで少し心配な出来事が。 他にも素敵なお店がたくさん協賛していますので すずめカフェに応募がなかったら、どうしよう。 これを読まれたみなさん、ぜひ応募して下さいね。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-26 00:00
| 広告など
|
Comments(2)
2015年 09月 25日
![]() 大好きな方々がプレゼントを
届けてくださいました。 いつも心の支えに なってもらっています。 私も支えられたらいいな、と思います。 選んでくださる気持ち、 届けてくださる道すがら、 いろいろ考えて下さったと思うと 胸が熱いです。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-25 11:11
| 素敵な方々
|
Comments(0)
2015年 09月 25日
![]() 調布にある『手紙舎』というカフェに
おじゃましました。 すずめカフェほどではありませんが、 すごく不思議なところにありました。 団地の中の商店街の一角に。けれど、 カフェ好きのお客様はひっきりなし。 ずっと中にいるのもいいのですが、途中から 外に出てお茶に。見ごたえがあり、 刺激を受けました。皆様もお出かけください。 ▲
by suzumecafe
| 2015-09-25 00:00
| さんぽ
|
Comments(0)
2015年 09月 24日
![]() オーダーするので、『ラ・テイエ』さんと 決まっておりますが、私の誕生日は 主人のお仕事関係の方とか、ご近所さん とか、いろいろ驚かせてくれます。 今年は軽井沢の『petit-point プティポン』さん。 フルーツたっぷり。美味しかったぁ。 プレゼントは吉川晃司さんのDVD。 元カレ?に寛大なオーナーでした。
▲
by suzumecafe
| 2015-09-24 20:20
| event
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
カテゴリ
全体 ホームページ map 改装中 さんぽ お気に入り つくること relax special event カフェのものもの みよたまち おいしいもの 素敵な方々 広告など メニューなどなど ご連絡 おやつ お掃除など 未分類 以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 |
ファン申請 |
||